今日の給食は
ごはん さわらのしょうゆ焼き ビーフン炒め いちご みそ汁です!
ばら組さんのお部屋です!大きな口を開けてぱくっと食べていました(^^)
さわらやわらかくておいしかったです☆
2月24日
不審者対応の避難訓練がありました。
不審者になりきった保育士が、保育園の周りを歩いているのを見つけた子ども達はびっくりした様子で近くの先生のところに集まってきました。
何となく見覚えのある人でもサングラスとマスクの姿が怖かったようです(*_*)
ホールに集まり、『いかのおすし』の紙芝居を見ました。
みんなで声に出して確認し、いつでもどこでも知らない人にはついて行かないということを約束しました。
今日の献立
ごはん ブリの照り焼き ひじきと蓮根のサラダ いよかん みそ汁(小松菜・じゃがいも)
ブリ、サラダ、ちょっと苦戦している子も見えましたが、にこにこ食べていましたよ―♪
今日の献立
ごはん 鮭のカレーパン粉焼き ツナサラダ いちご 白インゲン豆のミルクスープ
ミルクスープ、人気のようでした(*^-^*)
鮭もしっとりしていておいしかったです♪
今日の献立
照り焼きチキンサンド 伴三糸 りんご 大根スープ
今日は絵本給食の日でしたよ(*^_^*)
「おおかみペコペコ」の本を題材に、オオカミサンドイッチ、大根入りのスープを作りましたよ(^.^)
みんな大喜びで、おかわりの列もすごいことになっていました☆
今日の献立
ゆかりごはん キャベツ畑のメンチカツ おかか和え バナナ すまし汁
キャベツがたっぷり入ったメンチカツ!
キャベツが入っていることに気づいているのかいないのか、パクパク食べていましたよ(^^)
今日の給食は
ごはん 鮭のムニエル ほうれん草とひじきのあえ物 りんご のり佃煮 みそ汁です!
鮭のムニエルおかわりして食べていましたね!
のりごはんも人気がありました(^o^)
今日の給食は
かきあげうどん 冬野菜の和え物 みかんゼリーです!
和え物には白菜とかぶの葉っぱも使った和え物です!
かき揚げうどんでボリューム満点でした(*^_^*)
☆3時のおやつ・・・チョコフォンデュ
いちごやバナナ、カステラなどいろんな物をフォンデュしましたよ♪
みんな楽しんで食べました!!
今日の給食は
ごはん 筑前煮 野菜の和え物 バナナ なめこ汁です!
なめこ汁にはいっているねぎは園児のお家から頂きました!
「なんぱくねぎ」だよと教えてくれました☆
青いところも全部お汁に入れて食べましたよ(^^)