今日の給食は、
夏野菜のキーマカレー コールスロー メロン ジョアでした!
カレー、なす・かぼちゃ・ピーマン・にんにくなど沢山の夏野菜が入っています!
細かく刻んでカレーに混ぜれば、苦手な野菜も食べれますよね(*^^)v
今週から本楯保育園に加茂水族館から
クラゲが遊びに来ています(*^_^*)
子ども達も「からげ!(くらげ)」 と
嬉しそうに見ています!笑
ばら組さんでもクラゲの製作をしました!
今回使用したのはガチャガチャのカプセルとマスキングテープ☆彡
好きな色のカプセルとテープを選んでペタペタ(*^_^*)
そこにキラキラシールも貼るとこんな感じに!
最後に百均に売っていたカットクロスを付けると
かわいいクラゲさんの完成(*^O^*)
クラゲさんと一緒にはいポーズ☆
みんなかわいいでしょ~❤
クラゲさんも嬉しそうに見ているね!
クラゲさんに会えるのは8月2日(月)まで!
また来週元気に来て、クラゲさんに会おうね❤
投稿者:ばら組担任
今週から楽しみにしていたプール遊びがスタートしました(*^_^*)
前から水遊びをしていたこともあり、
大きなプールにも怖がることなく
とっても嬉しそうに入っている子ども達でした☆
少しですが写真で様子をお伝えします❤
みんなとってもかわいいね(*^_^*)
来週からも天気の良い日はプール遊びをして
楽しんでいきたいと思います☆
※水遊び用パンツの補充をお願いします!
投稿者:ばら組担任
今日の給食は、
豚肉の中華炒め オクラの和え物 すいか わかめスープでした!
給食は、オクラが和え物に!ひまわり組さんは、保育園のシソも混ぜて食べました(*^^)v
おやつは、いかのおにぎりでした!
今年初めて園のプランターで栽培に挑戦したとうもろこし。
猛暑に負けず、アブラムシの襲撃にも負けず、カラスにつつかれながら頑張りました。
が…、やっぱり素人の手ではなかなか大きくなれず…
台風も来るし、雨で腐れる前に収穫しよう!ということで
みんなで収ーー穫ーー!
さぁ、中身はどうでしょう!
なんとな~く中身が想像つくサイズのトウモロコシ。
むきむきむきむき…
「え?葉っぱだけで終わるんじゃないよね?」
と言いながら、ひたすらむきむきむきむき…
はい!衝撃のトウモロコシまで
3!
2!
1!
ジャン‼
だいぶすきっ歯のトウモロコシ…。
他のもむいてみましたが、残念な結果でした。
『失敗は人を成長させます』←園長心の教訓
次はプリップリのあま~いトウモロコシができるといいな♡
アブラムシとカラス対策本部を立ち上げます!
投稿者:園長先生
今日はあいにくの雨でプールに入れなかったので、水着のファッションショーを行いました(^^♪
子ども達はもちろん、先生たちも毎年楽しみにしているんですよ(笑)
今年もかわいい子ども達がたくさん登場しました。
何をつけ登場するかは子ども達が自分で選びます。
夏のアイテムをつけて、ランウェイを歩く姿に「おお~」「かわいい~~❤」とみんな大盛り上がり(^_-)-☆
ペンライトで応援&盛り上げてくれました!!
全員紹介できないのが本当に残念です。
写真の販売を楽しみにしていてください!!
以上、~本楯保育園~夏の水着ファッションショーでした❤
投稿:M先生
今日の給食は、
鮭のマヨネーズ焼き ごま和え バナナ すまし汁でした!
マヨネーズ焼き、玉葱も入っておいしかったね(^^)/
すまし汁は、オクラが入ってトロトロでした!
おやつは、ジャムサンドクラッカーです!
今日の給食は、
タコライス えのきのスープ フルーツ盛り合わせでした!
今日は誕生会でした♪ タコライス、沢山おかわりをして完食でした!
ケーキは、鬼滅ケーキ!! 園長の力作です(*^^)v
鶴岡市にある全国的にも有名な「加茂水族館」さんの
『クラゲさんを貸し出します』というイベントを見つけ、さっそく申し込み!
本日、ついに保育園にクラゲさん来ましたーーー!!
さっそく受け取りに行って、レクチャーを受けた先生がセッティング。
水族館からお借りしたクラゲセット。
こんな感じですよ~。
レクチャーを受けた頭の中の説明書と…
水族館からお借りした写真付きの説明書を駆使して
組立ててくれる頼りになる先生✨よっ‼←褒め方が古い(笑)
ちょっぴり他の先生の力も借りて…と。
お~、完璧です✨
もうこれで、加茂水族館の職員になれます!←いや、なれません。
セッティング完ーー了ーー!!
フワフワ泳いでいるクラゲさんに子ども達も興味津々で見ていました。
夏の制作で「クラゲの制作をしたいね~」というところから
「何かいい動機付けがあるといいね」と始まった今回の企画。
明日から1週間、保育園でクラゲさんに会えますよ~♡
お家の方も、ぜひ見ていって下さいね。
あっ、クラゲの運搬とセッティングを頑張ってくれたS先生のことも褒めてあげてくださいね~♡
褒められると嬉しくてクラゲみたいにフワフワすると思いますので( *´艸`)
投稿者:園長先生