さて、今日のハロウィンのお楽しみは盛りだくさん!
まずは、本日『仮装で登園OKデー!!』にしました。
かわいい仮装の子ども達♡
わいわい賑やか倍増です!
お家の人も仮装で送り迎えしてくれた方には
ちょっぴりですがお菓子をプレゼント♪
お家の方のお写真は載せることが出来ないのが残念・・・。
仮装してきて下さったお家の方、ありがとうございました~!
イベント内容は・・・
以上児さんが折り紙で作ったお菓子をみんなに配ったり・・・
『手裏剣クッキー屋さん』
『おばけのキャンディー屋さん』
『チョコレート屋さん』
以上児さん頑張ってくれましたよ~!
小さいクラスのお友達には優しく渡してくれていました。
お次のイベントはNo.3で!
お楽しみに~♪
投稿者:園長先生
今日は31日のハロウィンより一足早く保育園でハロウィン行事をしました🎃
昨日からさくら組さんが作ってくれた『お菓子の家』が玄関に設置されて
子ども達も「トリックオアトリート☆」の練習に励んでいましたよ!(笑)
さくら組さんが作ってくれたお菓子の家の制作風景を少し・・・。
ペタペタお菓子をたくさん貼ってくれましたよ。
時々、窓から顔を出してみたりしながら・・・
完ーーー成ーーー✨
夢のようなお菓子の家♡
今日のハロウィンで大活躍しましたよ!
さて、今日の写真はたくさんあるので
No.2でまた紹介しますよ~!
投稿者:園長先生
今日の給食は、
照り焼きチキン マカロニサラダ みかん かぼちゃスープでした!
今日はハロウィンメニュー♪かぼちゃのごはんです(^^)/
おやつは、包帯ぐるぐる巻きの、ミイラドッグです♪
今日の給食は、
鮭の和風南蛮 小松菜の五目和え バナナ みそ汁(豆腐・里芋・わかめ)でした!
鮭、甘酢っぱくておいしかったね(^^)/
五目和えは、シメジ・こんにゃく・油揚げが入っています♪
みそ汁は、畑の先生からもらった里芋入りです!
年長さんの年4回企画の「テーブルマナー」
その3回目が25日(月)に行われました。
もうね、3回目ともなると慣れたもんです。
静か~に着席し、お料理が運ばれてくるのを待っていました。
☆本日のメニュー☆
□ハンバーグステーキ デミグラスソース
□野菜のスープ
□ライス
□プリン ア・ラ・モード
あっという間に野菜スープを完食。
でも、食べ終わっても騒がず次のお料理を待ちます。
かっこいい✨3回目ともなると凜々しく見えます✨
テーブルマナー身についていますよ!
さて、本日のメインディッシュ!
「わぁーーーー!!ホテルで食べるやつみたーーーい」
だよね!だよね!
ホテルで食べるやつみたい!!
先生も食べたい!(私の分はありません)
「おいしーーーーー!!」
ナイフもフォークもさまになってるぞ!
かーーーーっ、うらやましい・・・。
先生カメラ撮ってる場合じゃないよ。
ひとくちちょ~だい。←誰もくれない・・・。
それほどおいしいハンバーグだったようです。
ごはん、何で食べるの?と途中で質問していました。
こういうときは、フォークで食べるんだって。
「先生おいしいね♡」
いいな、いいな~。
担任の先生はいいな~。
ごちそうさまの合図も完璧✨
デザートはこちら!
↓ ジャーーーン
かーーーーーっ!(本日2度目のかーーーっ!)
おいしそう♡
でも、実は・・・デザートは前回に引き続き
私もごちそうになりました♡
「また、秒で食べて下さいね」と言われ
また秒で!?と思いつつも(笑)
秒で食べました(笑)
おいしかった~♡
今回のテーブルマナーもほぼみんな完食✨
大満足のテーブルマナーでした!
ね、E先生!←妬みすぎ(笑)
さて、次回は12月🎄
最後のテーブルマナーになります。
最後は、ドレスアップしてクリスマスランチを食べたいと思いまーーーす。
みんな、かわいく・かっこよくしてきてね✨
E先生もキラキラなドレス楽しみにしてます♡
投稿者:園長先生
今日の給食は、
ピラフ エビフライ ブロッコリーサラダ 野菜スープ みかんゼリーでした!
今日は誕生会でした!
エビフライにピラフに、大喜び(*^^*)
ケーキは、10月生まれのお友達のリクエストで、ゴジラケーキ☆
今日の給食は、
さばの塩焼き おひたし 巨峰(未満児・・・バナナ) いも煮汁でした!
さば、脂がのっていておいしかったね!
いも煮汁は具沢山で、体が温まりましたよ(*^^*)
今日の給食は、
アンパンマンライス 野菜スープ ウインナー ブドウゼリーでした!
今日はさくら組さんのおこのみメニューでした!
「アンパンマンの口食べた~♪」「鼻食べたよ~♪」と、楽しみながら食べていましたよ(^^)/
おやつは、さつまいもクッキー♪ 大量のさつま芋が焼けました!
ミニチュアのさつま芋の様なクッキー!
「芋掘りのお芋が小さくなったの?」と最初は不思議そうに見ていました(*^^*)
今日の給食は…
さくら組のお好み献立「アンパンマンごはん」!!
かわいい~~~~💓💓
と言っても、子どもたちでメニューは考えられないので、
担任が『こんなメニュー喜びそうだな~』と考えた献立です!!
子どもたちも給食が運ばれてきた瞬間から、
アンパンマンごはんにくぎ付け👀!!!
「アンパンだ~!」「きゃ~~!!」
「私のアンパンマン!!」
「私のアンパンマンだから見ないでよ!!」(笑)
と、多少のもめ事もありつつ…
「いただきま~す!!」
大好きなアンパンマンに
と~ってもテンション高めな子どもたち(*^_^*)
喜んでもらえて、何より✨
(最近さくら組では「かわいい顔して」というと、
ほっぺに指をつけるポーズが流行っています☆
おうちで写真撮影するときに、言ってみてください!笑)
かわいいアンパンマン、崩すのもったいない!!
という子は、誰もおらず…
いただきますの挨拶と共に、がっつく子どもたち(笑)
いつもは苦手な物があると、
「すごい!」「○○食べられるの!」「さすがさくらさん!」
と大げさに褒めながら、なんとか食べてもらうように頑張る先生達ですが、
今日はアンパンマン効果であっという間に完食!!
なんて穏やかな給食(T-T)💖笑
いつもは子どもたちにとってのヒーローですが、
今日のアンパンマンは先生達にとってのヒーローでした✨笑
みんなは元気100倍!!
風邪を引かないように楽しい週末を送ってね☆
可愛いアンパンマンを全園児分作ってくれた、
給食の先生、ありがとう(^^)v
投稿者:S先生
今日の給食は、
かぼちゃのかき揚げ のり和え みかん みそ汁(なめこ・ねぎ・豆腐)でした!
大きな、サクサクの天ぷら!ひまわり組さんは、沢山あった、おかわりも完食です(^^)/
食欲の秋ですね!