本日、4回企画のうちの4回目!最後のテーブルマナーです。
年長さんには「今回は最後だし、クリスマスだしドレスアップして食べることにしまーす。
ドレスは保育園で準備するから女の子はお家の人と相談して、お化粧してきてもいいですよ♡」
とお話ししていたこともあり、朝からフルメイク登園の女の子達♡
気分はウキウキです♡♡
男の子もかっこいい蝶ネクタイを着けて女の子をエスコート✨
かわいいーーーー♡
自分でお相手を選んで写真を撮りましたが、こうなる場合もあります。
若干昭和の漫才師感が否めないお二人もいますが・・・(笑)
これもまたかわいいーーー♡
さて、本日のメニューは
□庄内豚のロースステーキ(デミグラスソース)
□冬野菜のチャウダースープ
□パン&バター
□クリスマスケーキ
でした!もうね、見ただけでおいしい✨!!
ね~✨よだれでそう💧(ちなみに何度も言いますが担任の先生しか先生達は食べられません)
ホールスタッフさんもクリスマスと言うことで、サンタ帽子で演出してくれています。
ちなみに「園長先生の分もあります!」と渡されたので、私もかぶっています。←え?
4回目ともなると上手にフォークとナイフを使いこなしますが、今回は大きなお肉ということもあり
少し苦戦していたお友達もいました。
でも、みんな「おいし~♡」とペロリ!
時々どこからか「おかわり~」の声も聞こえてきましたが(笑)
おかわりはありませーん。
ステキなクリスマスランチにとっても嬉しそうな年長さんでした。
親子のような写真もまた微笑ましい(笑)
あ!ちなみに担任のE先生も、もちろんドレスアップしております✨
全身お見せできないのが残ーーー念ーーー。
大満足のお顔に、大きなお口。
最後のテーブルマナーも大満足でした!!
4回お世話になった『ル・ポットフー』さんと一緒に📸
きちんと「ありがとうございました」のお礼もみんなでしました。
「今度はお家の人と行くー!」と張り切っていましたので
どうかお家の方よろしくお願いします(笑)
テーブルマナーはバッチリ!!・・・・・・なはずです。
年長さんの思い出がまたひとつ増えたらいいな♡
投稿者:園長先生
今日の給食は、
さばのみそ焼き 白菜サラダ りんご すまし汁(小松菜・豆腐・しめじ)でした!
さば、みその味がおいしかったね!
おやつは、ツリーカップケーキでした!大きなお口でパクリと食べていました(*^^)v
お家でも、おいしいケーキ食べるのかな(*^^*)~?
今日の給食は、
ピラフ ハンバーグ マカロニサラダ みかんゼリー 野菜スープでした!
今日は、クリスマスメニュー☆
星のハンバーグに、ツリーピラフ(*^^*)
おやつは、一日遅れの冬至かぼちゃでした!
今日の給食は、
カレーうどん フルーツポンチでした!
今日は誕生会メニューです(*^^*)先生たちも昨日から楽しみにいていました(*^^)v
ケーキはかわいい「ユニコーン」です♪
今日の給食は、
豚肉の生姜焼き 麩いりおひたし りんご みそ汁(大根・豆腐)でした!
おやつは、たこやき風おにぎりでした!
「タコ入ってないよ~!」「ありがと~!また作ってね~!」と、いつもと少し違ったおにぎりを喜んで食べていましたよ(^_-)-☆
今日の給食は、
ナポリタン コールスロー 野菜ジュース アイスでした!
今日は、きいろネームさんのおこのみメニュー☆
いちごとチョコのアイスに、ポッキーとりんご付き(^_-)-☆
昨日から楽しみにしていました♪
おやつは、かぼちゃのパウンドケーキです!
今日の給食は、
五目御飯 クリームシチュー おひたし みかんでした!
シチュー、からだがポカポカ温まりました!
五目御飯もおいしかったです(*^^*)
おやつは、キャベツのパウンドケーキでした!